ここから家づくり

  • プロフィール
  • タイアップ・広告掲載
  • お問い合わせ
  • お役立ちリンク集
二階リビングは最悪だった実例と避ける工夫とは

二階リビングは最悪だった実例と避ける工夫とは

間取り・動線
一軒家の2階で窓開けて寝るのは怖い?事件を防ぐ防犯術

一軒家の2階で窓開けて寝るのは怖い?事件を防ぐ防犯術

間取り・動線
日当たりの悪い家でも快適に!改善術とミラーの効果とは

日当たりの悪い家でも快適に!改善術とミラーの効果とは

間取り・動線
1階にリビングのみで後悔?老後の落とし穴とは

1階にリビングのみで後悔?老後の落とし穴とは

間取り・動線
2階にお風呂で後悔?良かった点と老後のめんどくささ

2階にお風呂で後悔?良かった点と老後のめんどくささ

間取り・動線
吹き抜けにアスレチックネット!設置費用の目安と注意点

吹き抜けにアスレチックネット!設置費用の目安と注意点

間取り・動線
土間収納はいらなかった?迷っている人が知るべきこと

土間収納はいらなかった?迷っている人が知るべきこと

間取り・動線
【必見】2階リビングが売れない理由と即効対策!

【必見】2階リビングが売れない理由と即効対策!

間取り・動線
二階リビングで老後も快適に暮らす秘訣と後悔しない設計ポイント

二階リビングで老後も快適に暮らす秘訣と後悔しない設計ポイント

間取り・動線
ランドリールームいらなかったと多くの家庭を見て感じた理由

ランドリールームいらなかったと多くの家庭を見て感じた理由

間取り・動線
  • 1
  • …
  • 18
  • 19
  • 20
  • …
  • 22

検索

運営者

ここからとジッポー

プロフィール

同じ時期に家を建てた30代会社員の2人で運営しています。平屋と二階建て、それぞれの実体験をもとに「暮らしのリアル」を発信。これまでに住宅ローン・二世帯住宅・間取りの失敗・火災保険・ハウスメーカー比較など、200本以上の記事を公開してきました。
体験談に加え、読者の声や公的データも参照し、正確性を重視して執筆しています。最終判断は建築士やファイナンシャルプランナーなど専門家へご相談ください。
このブログが、家づくりや暮らしに悩む方にとって「安心して立ち返れる場所」になることを目指しています。

\ 見学・相談+ギフト券を進呈 /

特典つきで見学する

カテゴリー

  • お金のこと
  • 基本知識
  • 外構・庭
  • 後悔を少なくする始め方
  • 設備・機能
  • 間取り・動線

注目記事

家づくりを支える!サービスと便利アイテム一覧
家づくりを支える!サービスと便利アイテム一覧

【保存版】公式サイトで安心お役立ち情報
【保存版】公式サイトで安心「お役立ちリンク集」

アーカイブ

よく読まれる記事

  • 1
    火災保険とは?築50年以上の家でも入れる保険を安心して選べる完全ガイド
    火災保険とは?築50年以上の家でも入れる保険を安心して選べる完全ガイド
  • 2
    玄関入ってすぐ階段が風水的にNGな理由と対策
    玄関入ってすぐ階段が風水的にNGな理由と対策
  • 3
    吹き抜けにアスレチックネット!設置費用の目安と注意点
    吹き抜けにアスレチックネット!設置費用の目安と注意点
  • 4
    パナソニックのフロントオープン食洗機はタカラスタンダードに設置できる?対応条件を解説
    パナソニックのフロントオープン食洗機はタカラスタンダードに設置できる?対応条件を解説
  • 5
    タマホームでクオカードくれない理由はコレ!確実に受取るコツ
    タマホームでクオカードくれない理由はコレ!確実に受取るコツ
  • 6
    省令準耐火構造とは?対応のハウスメーカーまとめ
    省令準耐火構造とは?対応のハウスメーカーまとめ
  • 7
    トップページ
  • 8
    アムウェイの浄水器をやめた私が気づいた盲点
    アムウェイの浄水器をやめた私が気づいた盲点
  • 9
    24時間換気とは?臭いの侵入どう防ぐ?
    24時間換気とは?臭いの侵入どう防ぐ?
  • 10
    住宅展示場でクオカード目当ての来場の真実と知られざる注意点
    住宅展示場でクオカード目当ての来場の真実と知られざる注意点
HOME
  • プロフィール
  • プライバシーポリシー&免責事項
  • 特定商取引法表記
  • サイトマップ
  • お問い合わせフォーム

© 2025 ここから家づくり All rights reserved.